CSAJサテオにて「anyplace」実証実験を行っています。
コワーキングスペース「CSAJサテオ」で「anyplace」の実証実験を行っています。
◆実験中のシステム
「anyplace」
◆実験内容
「anyplace」の試用
アプリをダウンロードしたのち、実証実験用に発行されているデモアカウントで
実際に入退室管理を体験していただくことができます。
◆場所
「CSAJサテオ」
※こちらのスペースは一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)の会員様のみ利用可能です。
住所:〒107-0052
東京都港区赤坂1-3-6 赤坂グレースビル3F
◆実験の様子
・スペース入り口
・入ってすぐ右側に「anyplace」が設置されています
・システムの利用方法は実験機の右側に掲示されています。
・試用の際はデモアカウントをご利用ください
-
弊社 年末年始休業期間のお知らせ
-
「anyplace」にアプリックス社が提供する「Beacon セキュリティサービス」を採用しました
-
社員研修に伴う8/23臨時休業のお知らせ
-
夏季休業期間のお知らせ
-
<富士急ハイランド>内でテレワークが可能に!富士急グループの施設、計29箇所をワークスペース化したことを発表
-
内閣府より「地方創生テレワークアワード(地方創生大臣賞)」を受賞
-
Apache Log4j ライブラリの脆弱性(CVE-2021-44228)の影響について
-
弊社 年末年始休業期間のお知らせ
-
anyplaceに、メールにて「ログインID」「パスワード」を通知できる「メール認証」機能を追加しました
-
本社移転のお知らせ