テレワーク・チャレンジ #3「co-ba koriyama」
こんにちは。anyplaceプロモーション担当の遠藤です。
1月の終わりに、機会があり福島県の郡山に行ってきました。
私は普段、あまり旅行に出かけないため、郡山には初めて訪れました。
日陰には雪が残るまだ寒い中、素敵なスペースとの出会いがありましたのでご紹介します。
今回紹介する施設は、「co-ba koriyama」さんです!
「co-ba koriyama」さんは、都内から地方まで幅広く展開している「co-ba NETWORK」パートナーのコワーキング&イベントスペースです。
「co-ba koriyama」のみなさんと写真を撮っていただきました。
運営責任者の三部 香奈さんと詳しくお話しさせていただき、施設の運営や働き方についての話題で盛り上がりました。
◆施設の情報
・ホームページURL
https://co-ba.net/koriyama/
・アクセス
福島県郡山市緑町9番12号
JR「郡山」駅から車で15分
※バスの場合は郡山駅前バスのりば⑦⑧⑨番の「市役所」方面に行くバスに乗車
バス停「一本松」で降車し、徒歩5分ほど
・メールアドレス
info.coba.koriyama@gmail.com
・営業時間
9:00〜18:00(土日祝定休)
◆入退室の管理
入店時に受付で手続きをします。
今回はドロップインで1DAY利用させていただいたので、受付時に精算しました。
入館証などを使用しての入退室管理は、特にしていないそうです。
◆スペースの雰囲気
店内に入ってまず驚いたのが、フロアの三面に窓があり、窓から差し込む自然光でフロアが明るい!ということでした。広々とした空間で、気持ちの良さを感じます。
スペースをゆったり使えるような配置のテーブルと椅子は、どれも木目が見えておしゃれな印象を受けました。
仕事をする場所を選ぶ際、目についたのはフロアの奥に設置されている卓球台です。
コンクリートの床や天井から吊り下げられている電源も相まって、懐かしいようなほっこりするような、そんな気持ちになりました。私の通っていた学校に、ちょうどそんな教室があったのを思い出しました。
卓球台で仕事なんて、なんだかワクワクしますよね。
卓球台のほかにも、少し背が高めのテーブルや、窓際のカウンター席などさまざまなタイプの席がありました。
利用するときの気分に合わせて、自分の好きな場所に座れるという自由度の高さが嬉しいです。
店内には、広めのキッチンがあります。
コワーキング利用者は自由に利用可能だそうで、昼食を作って食べることができます。
イベントの際にも利用可能で、過去にはお料理教室をやったことがあるそうです!
地元の方も多く利用されている場所のため、コミュニケーションの場にもなりそうですね。
そんな引き出しの多い「co-ba koriyama」さん。
自分だったら、
・ワクワクしたりゆっくりしたり、新鮮な気持ちで仕事がしたいとき
・仕事の合間にコミュニケーションを生みたいとき
・いつもと違う視点で、発想力を豊かに持ちたいとき
そんなときに利用させてもらえたら、仕事が捗りそうだなと感じました。
◆施設紹介
受付
入り口からすぐ左側の、落ち着いた印象の受付。
ワークエリア
フロアの全ての席がフリーアドレス。卓球台でも仕事ができます。
キッチン
コワーキング利用者も利用可能。IHは3口あり、広くて使いやすそうです。
コーヒーメーカー
無料で利用可能。スペース利用時にはカフェラテをいただきました。
コピー・プリント・FAX(コイン式)
そのほか
Wi-Fi
電源
◆利用形態
koriyama会員
法人会員
1DAY利用
ミーティング利用
イベント貸切利用
◆料金
1DAY利用
1,000円/人
koriyama会員
8,000円/月
*(オプション)登記登録 5,000円/月
法人会員
10,000円/月
*(オプション)登記登録 5,000円/月
ミーティング利用
1,000円/時間
*10名までのミーティング利用
キッチン利用 1,000円/回
イベント貸切利用
平日 2,000円/時間
土日祝 3,000円/時間
*キッチン利用 1,000円/回
今回は、「co-ba koriyama」さんをご紹介しました。
明るく爽やかな空間で、集中力がよく続き、気持ちよく仕事を終えることができました。
また、利用者さんとのコミュニケーションも多く生まれる「co-ba koriyama」さんでは、訪れるだけで仲間に入れてもらえるような、そんな温かさを感じることができます。
福島に訪れた際には、また利用したいと思います。
そのときは、卓球台で仕事ができたら嬉しいです。
「co-ba koriyama」のみなさん、ありがとうございました!
次回は「テレワーク・チャレンジ #4」をお届けします。
東京の主要駅から徒歩圏内のスペースも利用していく予定ですので、気になった場所がありましたら、テレワークにチャレンジしてみてください!
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。